2017年2月21日(火)は、「横手のスゴイ企業発見ガイダンス」に市内の約550名の高校2年生がドーム劇場に集まりました。 地元にはこんな素晴らしい企業があるということを、会社案内のパンフレットやHPだけではわからない会社の内容、直接経営者や社員の生の声を聞ける機会とあって、参加した高校生はと…
中学生と夢と未来、そして自分達の地域について話し合う「夢トーク in YUYAWA」を湯沢市文化会館で開催させて頂きました。 中学生にとってどんな時間になったでしょう? 輝く瞳で前のめりになって話を聞く姿を見て、何かを感じ学んでくれたと実感しています。 遠くからおいで頂いたパネリストの方々…
おかげさまで2016年も素晴らしい一年になりました。昨日は無事52歳を迎え、たくさんの方々から嬉しいお祝いのメッセージを頂きました。 本当にありがとうございました。 年内最後の塾での指導は中3受験生。4コマぶっ通しの塾長スペシャル授業でしたが、子どもたちが誕生日を祝ってハッピーバースデー…
昨日は「湯沢雄勝☆みらいデザインU-17」に参加させて頂きました。 高校生が地元の企業の魅力を知ることを目的に、今回は32社がブースを構え、高校生はそれぞれのブースを順番に回り説明を聞いたり、ステージで行われる自社PRの熱いプレゼンタイムを聞いたりといった流れ。業種はもちろん、事業内容…
湯沢市でのイクボス研修が終了しました。市長、副市長のお二人が2時間半の研修フル参加ということで、ものすごい熱量を感じました。 印象的な感想は、「イクボス研修の内容は大人だけではなく、小、中の小さい子ども達のところから教えていく必要があると感じた」というもの。 まさにそれがキャリア…
明日は湯沢市でイクボス研修会が開催されます。 その名も「イクボス式マネジメント法」。 湯沢市が9月にイクボス宣言をしてからいよいよ実践型の研修第一弾のスタートです。先日の高校生向け未来プロジェクトでも感じたことですが、湯沢市は元気で魅力的な企業が多いと感じました。しかし問題や課題を抱…
2017年2月18日(土)安倍昭恵氏ほか、世界で活動されている女性を秋田にお呼びし、講演・ディスカッション等の行いました。
⇒イベントの詳細はこちら
2017年2月17日(金)湯沢市で、夢トーク in YUZAWAを開催しました。
2018/9/19
2018/9/6
一般社団法人Sail On Japan